ブログ

お墓に関わるお悩みを抱える方は多いといわれている

2025.10.20
お墓に関わるお悩みを抱える方は多いといわれている

お墓や御遺骨に関連した不安やお悩みを抱えていらっしゃる方は実は多くいらっしゃるともいわれています。

『いつかは向き合わなければならない』と思っていても実際に行動に移そうとするとさまざまな問題が出てきたり、後継がいないことでこれからどうお墓を管理していけばいいのか迷われていたり、これから先を担う若い世代のご家族に負担を負わせるわけにはいかないと考えていらっしゃったり、墓じまいをご検討されていたり、永代供養について知りたいことがあったりと、それぞれにお悩みは異なることかと思います。

お墓のことや御遺骨のことで気になることがあったり、不安や迷われていらっしゃることがある場合は、近隣の寺院に相談してみるというのも選択肢になってくることでしょう。

近年は、宗旨や宗派に問わず対応可能な寺院も多くあります。当寺院は山梨県南アルプス市にございますが、宗旨や宗派に問わずまた、管理費や年会費不要で永代にわたりお寺で供養・管理を行っております。

山梨県内や南アルプス市近辺のエリアにて寺院を探されていらっしゃる方、これからの葬儀や法要に不安を抱えていらっしゃる方、永代供養をご検討されていらっしゃる方、そのほか葬儀についてやご供養のことなどでご不明なことがある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

墓じまい考えるときのタイミングや注意点について

2025.09.20
墓じまい考えるときのタイミングや注意点について

わたしたちは近年問題になっている墓じまいの相談も承っており、一人ひとりが抱えている問題や悩みを解決できるように寄り添ってきました。

一昔前は生まれてからずっと同じ地域で住み続けるケースが多かったのですが、最近では就職や進学などで生まれ育った土地と違った土地で生活をする方も増えています。

そのため、現在お墓を保持しているが維持や管理が大変と感じていたり、将来的に子どもや孫などにお墓の管理を任せて負担になりたくないと考えている方のなかには、墓じまいも選択肢の1つとして挙げられるでしょう。

墓じまいを進めるときには墓石の撤去工事や行政手続きも必要になりますが、わたしたちはいろいろな墓じまいを経験する中で培ってきた専門的な知識とノウハウを活かして対応を進めています。

また、墓じまいは親戚間での問題になるので、実際に進めるときには事前に話し合いをして方向性を決めておくのが重要です。

仮に話し合いをしないまま墓じまいをすると、後から思わない問題やトラブルにつながるかもしれません。

これから墓じまいを進めようと考えている方・具体的な内容について相談したい方がいれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

安心して相談しやすい寺院として多くの方に親しまれてきました

2025.08.20
安心して相談しやすい寺院として多くの方に親しまれてきました

わたしたちは山梨県に拠点を置いて葬儀や仏事・永代供養などを執り行っており、江戸時代から多くの方に親しまれてきました。

近年では寺院に相談するのは敷居が高いと感じている方も多いですが、本来寺院は人々が気軽に立ち寄れる場所としての役割を持っています。

そのため、わたしたちは多くの方が気軽に相談や利用できる環境を提供するために、インターネットを1つの窓口として用意しているのが特徴です。

一人ひとりが抱えている悩みや不安を解決できるようにさまざまな取り組みをしており、相談についても柔軟に承っています。

例えば、葬儀をするときには進め方や葬儀のプランニングがわからないと悩む方は多いですが、わたしたちはホールや葬儀場などさまざまな形態での葬儀に出向が可能です。

一口に葬儀といっても具体的な内容や規模などはそれぞれで違うため、プランニングを進める前には丁寧なヒアリングをさせていただきます。

ほかにもお墓の管理が難しい方に向けた永代供養なども取り扱っており、ご事情に合わせた提案をしてきました。

葬儀や永代供養など各種内容について少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもわたしたちまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

想いを大切にした永代供養をおこないます

2025.07.20
想いを大切にした永代供養をおこないます

わたしたちは想いを大切にした永代供養をおこないますが、宗旨・宗派問わずご相談を承っています。

近年ではお墓の管理をどうするか悩んでいるご家族様が全体的に多くなっており、新しい供養の形として永代供養を選択されるケースが多くなりました。

永代供養のポイントはお寺や神社が代わりに供養をずっと続けるため、お墓の管理や跡継ぎの心配がなくなる点が挙げられます。

これによってお墓が誰にも管理されずに荒れてしまったり、自分が亡くなった後に子どもや孫に負担をかける心配が亡くなったりするので、最近では生前整理の一環として永代供養の準備を進める方も少なくありません。

ご家族様によって供養やお墓に対して抱えている不安や悩みが違うのは当然といえるため、わたしたちは一人ひとりの想いを受け止められるように取り組んでいます。

いままでお寺とお付き合いがない方でも相談していただければ、安心できる方法や内容を提案させてもらうのでお任せください。

由緒ある寺院として地域に密着して、多くの仏事に携わってきました。

永代供養について相談したい方・墓じまいについて悩んでいる方がいれば、どのような内容でもわたしたちまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから