ブログ

終活は早いタイミングで取り組むのがおすすめ

2023.12.20
終活は早いタイミングで取り組むのがおすすめ

自分自身が亡くなった後に残った家族が相続で争わないか不安を感じているなら、終活をおこなって自分の意思を残しておくのがおすすめです。

どれだけ仲がいい家族でも相続で争ってしまう可能性は考えられ、争った結果として家族仲が悪くなってしまうケースは珍しくありません。

また、終活をしていない状態で亡くなると預金や有価証券などの比較的管理がしやすいものから、土地や家屋などの現金化が難しいものまで残った人たちで対応しなければいけません。

具体的な内容について指示しないまま亡くなると大きな問題に発展するため、できるだけ早いタイミングで終活を始めるのがおすすめです。

終活は短期間で終わらせられるものと思われていますが、資産状況や相続人の人数次第ではかなりの時間がかかります。

また、冷静な判断力や体力が必要になる場面もあるため、まだまだ元気な間から始めるのが大切です。

遺言書などは一度作った後でも内容変更ができるので、以前の遺言書を作った際と状況が変わったなら改めて作り直しても問題ありません。

当寺院では葬儀などに関して対応しているため、亡くなった後の葬儀についてはお気軽にご相談ください。

どのような内容であっても、適切なアドバイスをさせていただきます。

お問い合わせはこちらから

葬儀についてさまざまなサポートをさせていただきます

2023.11.20
葬儀についてさまざまなサポートをさせていただきます

葬儀は亡くなった後にすぐに行動に移す必要があるため、精神的にも肉体的にも不安を抱えている状態であるケースは少なくありません。

そんな中で葬儀の手配をするのはかなりの負担になるだけでなく、人生において葬儀を進めるための手配をする機会は数える程度です。

当寺院では個人様との最後の時間を落ち着いて過ごせるようにさまざまなサポートをしており、具体的にどのような準備や手続きが必要かについてもアドバイスしています。

また、近年では葬儀のあり方が変化している関係から、家族や親しい人だけで最後の時間を過ごす家族葬なども多くなりました。

それぞれの葬儀内容によって必要となる準備や手続きは異なるため、しっかりと相談しながらどのような葬儀をするかについても提案させていただきます。

当寺院はこれまで多くの方から葬儀に関しての相談を受けてきたため、ご遺族様が希望されている内容に合わせながら準備を進めているので安心してお任せください。

一人ひとりに寄り添いながら、故人様との最後の時間を過ごすためにサポートさせていただきます。

葬儀についてわからない点や気になる点があれば、どのような内容でもお気軽にご相談いただければ幸いです。

皆様が抱えている不安などを少しでも解消できるように、さまざまな提案をいたします。

お問い合わせはこちらから

永代供養が多くなった時代背景について

2023.10.20
永代供養が多くなった時代背景について

近年では永代供養を希望する方が多くなりましたが、理由としては家族の在り方や時代変化によってお墓の管理・維持が難しくなったためです。

少し前までは生まれ育った土地で一生を過ごすケースがほとんどで、先祖代々のお墓を親戚内で管理・維持していました。

しかし、最近では就職や進学を機に生まれ育った土地以外に移り住むケースが非常に多く、進学した先でそのまま就職して住み続ける傾向にあります。

就職に関しては最初は地元で入社したとしても転勤によって遠くの土地に移動する可能性もあるため、なかなかお墓の管理・維持を続けるのが難しいです。

せっかくお墓があっても維持・管理ができていないと荒れてしまうことから、近年では親族間で話し合って墓じまいをすることも多くなりました。

永代供養ではお寺の管理ができない方に代わって寺院が永代に供養する方法であり、お盆や正月などに帰省した際にお参りをしてもらえれば大丈夫です。

なかなか墓じまいをする判断をするのは難しいですが、時代の流れとともに墓じまいをする方は非常に多くなりました。

永代供養について詳しく知りたい方、墓じまいについて相談したい方がいれば、どのような内容でもまずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

寺院で葬儀を行うときの手順とは?

2023.09.20
寺院で葬儀を行うときの手順とは?

寺院で葬儀を行うときは、お亡くなりになってからすぐに葬儀の予約を入れる必要があります。

遺体の安置を出来るだけ短い時間にした方が良いので早急に連絡し、すぐに葬儀の体制が整うのか確認します。

そして寺院で納棺、通夜を行い、その後葬儀、告別式へと移っていきます。
告別式が終わってから火葬を行い、再び寺院が所有している墓地での納骨という順番が一般的です。

寺院が提携している火葬場などもあるので、わからなければ寺院側に聞いておく方法もおすすめです。

お寺で葬儀を行えば本堂を利用することが可能になり、必要最低限の準備、用意で済みます。

祭壇もすでに用意されていますので殺風景な風景になることもありません。

金額は特に指定されているわけではありませんが、お布施という形で用意しておくのが一般的です。

15万円から20万円程度が多くなっています。
お布施の金額は読経のお礼、お車代、お食事代、改名料などが含まれています。

最近は宗派問わず受け入れていることが多いので、寺院での葬儀も増えてきました。
柔軟に対応してくれる寺院も多いので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

当院には南アルプス市近郊にお住まいの方からの問い合わせが多くなっています。

お問い合わせはこちらから